この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
               校章
       深谷市立藤沢中学校〒366-0811 
埼玉県深谷市人見1973              
 TEL 048-571-0742
 FAX 048-573-0408
花・緑いっぱい  夢いっぱい  挨拶いっぱい  ありがとういっぱい 

 

ようこそ藤沢中学校へ

2245446access

藤中の景色

オンライン状況

オンラインユーザー27人

深谷の子「6つの誓い」

 

交通事故防止のお願い

   交通事故防止のお願い
①一時停止や安全確認を確実に
   行い、絶対に飛び出さない
②自動車に巻き込まれないため、
   左折する自動車等に十分注意を
   はらう

③自転車を運転する時、携帯電話
   等の「ながら運転」はしない

④自転車に反射板を付けライトを
   点灯する
など、相手から確認さ
   れやすい工夫をする。
⑤自転車に乗るときは必ずヘルメ
   ットをかぶる
 
歴史
藤沢中70年の歩み 
  藤沢中学校は、昭和22年4月開校しました。開校当初は藤沢小学校を間借りする形でしたが、地域の方たちの熱い思いにより翌年現在の地に移転しました。学校を建設するような広い土地はなく、農地は農地改革により解放され、いわゆる大地主が存在しなくなったために山林を開墾することになったのだそうです。資金は地域の方たちからの寄付で賄われ、開墾も地域の方たちの手によって行われたそうです。そんな、地域の方の子どもたちや学校に寄せる思いは校歌の歌詞からも感じることができます。
   
 藤沢中学校の沿革
 昭和22/04/01  創立
 22/04/23 開校(開校記念日とする)藤沢小学校内
 24/05/10 校歌制定
 27/03/10 校旗制定
 30/01/01 校名変更(深谷市立)町村合併
 30/05/20 講堂兼体育館竣工
 37/03/30 特別教室新築 3教室
 42/08/30 プール竣工
 48/02/28 校歌碑建つ     47年度卒業生
 56/12/15 新校舎竣工
 61/03/02 体育館竣工
 63/01/02 校庭散水施設(2ケ所)
 平成02/03/16 校庭改修
 04/04/09 技術科棟竣工
 06/04/14 プール竣工
 08/03/15 武道場竣工
 08/05/27 創立50周年記念式典及び武道場完成記念式典
 08/10/23 関東甲信越地区中学校技術・家庭科研究大会栽培分科会場
 09/02/・・ 「よい歯の学校」として表彰される
 10/11/18  学校環境緑化コンクール県代表(優秀校)として全国へ
 11年度~12年度 「生きる力を培う学習指導の工夫」で県教委・市教委より研究委嘱を受ける
 11年度~14年度 マルチメディア活用学校間連携推進事業協力校  県委嘱
 11/12/16 コンピュータ40台入れ換え
 12/11/24 「学習指導の改善」研究発表会
 13/02/21 全日本学校緑化コンクール 入選 国土緑化推進機構理事長賞
 13/09/01 校舎大規模改修完成
 13/11/16 「生きる力を育てる進路指導」研究発表会
 14/03/01 よい歯の学校優良校 県歯科医師会・学校保健会
15/03/28 裏門改修工事完成
15/01/07 農園、技術等前花壇完成
16/03/10 バックネット新設
20/01/16 創立60周年記念「時計塔」設置
20/10/31 3年用駐輪場屋根補修
21/01/10 校舎西側通路舗装
22/02/22 ソフトボールバックネット改修
23/03/10 校旗一式新調
23/04/05 体育館ステージ垂れ幕新調
24/06/29 普通教室エアコン設置
26/08/26 特別教室エアコン設置
28/06/09 創立70周年「体育館スクリーン、プロジェクター設置」
30/3/10 校舎前ロータリー改修
  

 その他のできごと 
 23/10/01 校舎B棟竣工  2学年収容
 24/04/28 校舎A棟竣工 全学年収容
 26/09/01 農具舎兼体育舎竣工
 33/03/27 給食調理場竣工
 33/04/10 完全給食実施
 35/04/25 水道施設完備
 39/02/15 特別教室増設 裁縫 調理
 45/04/11 時計台建設
 45/05/02 野口校長レリーフ除幕
 46/08/26 東側フェンス完工 250M
 46/12/12 散水ポンプ設置
 47/02/15 自転車置場完工
 47/03/14 正門扉完工     寄付 寺山安雄氏
 47/08/15 日時計建つ     46年度卒業生
 48/02/20 1年自転車置場完工 寄付PTA及び大沢芳友氏
 51/02/28 学校無人化防犯装置完成
 51/10/28 AB棟屋根補修工事
 52/03/15 南門完成      61年度卒業生
 52/04/05 講堂の屋根ふき替え
 53/03/10 中学創立30周年記念碑     PTA・生徒会
 53/03/15 学校の位置の標示塔      52年度卒業生
 53/03/15 ふじ棚               53年度卒業生
 54/04/05 西側フェンス完工
 55/03/15 ふじ棚               54年度卒業生
 58/03/31 室外時計台付放送塔建設   57年度卒業生
 59/03/31 人形つき水炊み場        58年度卒業生
 60/02/20 校舎東側防球ネット建設
 60/03/28 校歌額設置
 61/02/28 体育館舞台一式       藤沢地区住民一同
 61/02/28 体育館演台          寄付 大谷勝利氏
 61/03/25 部室完工
 61/03/25 体育用具舎完工
 62/01/12 プール補修工事完工
 62/04/06 技術室(木工室・金工室)改修サッシ取替
 04/04/20 専門設置・駐車場・自転車置場舗装
 06/04/30 外トイレ竣工