|
交通事故防止のお願い ①一時停止や安全確認を確実に 行い、絶対に飛び出さない。 ②自動車に巻き込まれないため、 左折する自動車等に十分注意を はらう。 ③自転車を運転する時、携帯電話 等の「ながら運転」はしない。 ④自転車に反射板を付けライトを 点灯するなど、相手から確認さ れやすい工夫をする。 ⑤自転車に乗るときは必ずヘルメ ットをかぶる。
|
|
|
|
校長あいさつ
「想像力」 ・ 「協働力」 ・ 「創造力」
令和7年度がスタートしました。 藤沢中学校は創立79年目を迎えました。 大きな節目を目前に控え、これまでの学校のあゆみを振り返りながら、 今年度も保護者や地域の皆様、生徒、教職員が一丸となって、 よりよい学校の創造に向かってまいりたいと思います。
形をとらえにくい様々な課題に「想像力」を働かせて解決方法をイメージし、 学級・学年・学校・地域・家庭が「協働力」で力を合わせて取組を進め、 不易や流行に留意しながら、「創造力」で新しい学校の姿を作りあげる。
今年度もこれらの力を育むことを指導の基本理念としながら、 「笑顔」と「感動」あふれる学校の実現を目指します。
いつも視線を高く、広くを見据え、何事にも前向きに、 保護者や地域の皆様に支えていただきながら誠心誠意、 地域とともに歩む藤沢中を目指し取り組んでまいります。
深谷市立藤沢中学校 校長 大沢 裕
|
|
|
|