|
交通事故防止のお願い ①一時停止や安全確認を確実に 行い、絶対に飛び出さない。 ②自動車に巻き込まれないため、 左折する自動車等に十分注意を はらう。 ③自転車を運転する時、携帯電話 等の「ながら運転」はしない。 ④自転車に反射板を付けライトを 点灯するなど、相手から確認さ れやすい工夫をする。 ⑤自転車に乗るときは必ずヘルメ ットをかぶる。
|
|
|
|
| 令和3年度 | 男子 | 女子 | 合計 | 1年 | 39 | 48 | 87 | 2年 | 55 | 51 | 106 | 3年 | 56 | 51 | 107 | 5組 | 5 | 1 | 6 | 6組 | 3 | 0 | 3 | 7組 | 1 | 0 | 1 | 計 | 159 | 151 | 310 |
| |
|
|
| 確かな学力の向上と健やかな心身の育成 | | 自ら学ぶ生徒 (基は固く)
| 心豊かな生徒 (心は清く)
| たくましい生徒 (意気こそ強く) |
|
|
|
|
|