この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
               校章
       深谷市立藤沢中学校〒366-0811 
埼玉県深谷市人見1973              
 TEL 048-571-0742
 FAX 048-573-0408
花・緑いっぱい  夢いっぱい  挨拶いっぱい  ありがとういっぱい 

 

ようこそ藤沢中学校へ

2242252access

藤中の景色

オンライン状況

オンラインユーザー2人

深谷の子「6つの誓い」

 

交通事故防止のお願い

   交通事故防止のお願い
①一時停止や安全確認を確実に
   行い、絶対に飛び出さない
②自動車に巻き込まれないため、
   左折する自動車等に十分注意を
   はらう

③自転車を運転する時、携帯電話
   等の「ながら運転」はしない

④自転車に反射板を付けライトを
   点灯する
など、相手から確認さ
   れやすい工夫をする。
⑤自転車に乗るときは必ずヘルメ
   ットをかぶる
 

お知らせ

【今後のオミクロン株対応ワクチン接種に関して】

03-1 別添1「ワクチン接種はお早めに」.pdf
 

お知らせ

【夜間、休日の電話対応について】
 本日より、午後7時00分から翌朝7時30分まで、音声ガイダンスの設定となり、電話を受けることができません。また。休日、祝日及び閉庁日は、終日音声ガイダンス設定となります。
 緊急に連絡が必要な場合は、深谷市の代表番号(048-571-1211)に連絡をお願いします。学校教育課等へ転送していただけます。

【鑑】藤沢中学校 夜間、休日の電話対応について.pdf
 

新着情報

 RSS
表示すべき新着情報はありません。
藤中ニュース
学校の様子をお伝えします
12345
2023/11/07

校内音楽会が行われました

Tweet ThisSend to Facebook | by:職員04
10月28日(土)、藤沢中学校体育館にて校内音楽会が行われました。

これまで練習を重ねてきて、その力を存分に発揮し、成長してきた姿を見ることができた音楽会でした。どの学年曲もどのクラス曲も、それぞれの曲の良さを表現し、思いを伝えることができた素晴らしい演奏が響き渡り、幸せな時間となりました。

ご来場くださいました保護者の皆様、支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
17:12
2023/10/26

PTAあいさつ運動

Tweet ThisSend to Facebook | by:教務
あいさつ運動お世話になりました!

本年度6回目のあいさつ運動が行われました。
音楽会が近づき、生徒たちの歌声も聞こえる中のあいさつ運動でした。
本日も朝早くからご協力いただきありがとうございました。



次回は1月11日(木)になります。
ご協力お願いいたします!!

08:32
2023/10/19

深谷市駅伝大会 結果報告

Tweet ThisSend to Facebook | by:職員10
深谷市駅伝大会結果報告!!

10月17日(火)熊谷スポーツ文化公園にて深谷市駅伝大会が行われました。選手一人一人が堂々とした走りで襷をつなぎきることができました。
限られた練習の中で選手一人一人が頑張りました。

男子 総合4位!
女子 総合7位!
5区区間賞 笠原玲奈


出場した選手の皆さんお疲れさまでした!
応援ありがとうございました!
18:42
2023/10/19

PTAあいさつ運動

Tweet ThisSend to Facebook | by:教務
あいさつ運動お世話になりました!

本年度5回目のあいさつ運動が行われました。
たくさんの保護者の皆様に見守られて、藤中生たちもいつも以上に元気よく登校できました。


次回は10月26日(木)になります。
ご協力お願いいたします!!

12:50
2023/10/10

PTAあいさつ運動④

Tweet ThisSend to Facebook | by:教務
あいさつ運動お世話になりました!

本年度4回目のあいさつ運動が行われました。
雨のあとで足元の悪い中、お集まりいただきありがとうございました。


次回は10月19日(木)になります。
ご協力お願いいたします!!

09:03
12345

緊急時連絡用

緊急連絡ページ
運用100%を目指します。
運用テストへ御協力お願いします。

(毎月11日はアクセス日)

ログイン後、ここをクリックしてください↑

 

お知らせ

県の体力向上に向けた合い言葉
「コツコツと きたえた体は たからもの」



 

藤沢中の取り組み